栄養素のパワーを最大限に活用していますか?~おすすめ食べ合わせ~

記事

みなさん、こんにちは!だんだん暑くなってきましたね。

気候が変わると体調も変わりやすくなりますよね。そんなときに食事に気を使う方も多いのではないでしょうか?


「いつもと調子が違うから今日はお酒を控えておこう」

「身体に良さそうだから野菜を食べてみよう」

「ねばねばしたものは身体に良いらしいので納豆を食べてみよう」

などなど。


身体を気遣うのはとても素晴らしいことです。せっかく気遣うのであれば、自分の食べるもので食材の良さを最大限に引き出したほうが、栄養素をしっかり摂れるのでいいですよね。


今回は食材の良さを最大限に活かすためにおすすめの「食べ合わせ」をお伝えしていきます。

かけ合わせて複数の栄養素を摂ろう

栄養素は1種類だけを摂取しても単独では働きません。サッカーみたいなものでチームワークとして働くため、他の栄養素を一緒に摂ることで効果を発揮するのです。


例えば、

【豚肉×ニラ】 疲労回復に!

ブタとニラで疲労回復

豚肉には『ビタミンB1』が非常に多く含まれています。ビタミンB1は、糖のエネルギー代謝を助けることや激しい運動などをすると溜まりやすい疲労物質である乳酸を処理する働きがあります。
このビタミンB1の吸収を助けるもので『硫化アリル』があります。ニラや玉ねぎ、ねぎなどは独特な匂いがしますよね。その匂いの正体です。

豚肉の『ビタミンB1』の吸収をニラの『硫化アリル』が助けてくれるため吸収率がアップするためおすすめです。

卵やもやしと一緒に炒めたりするとボリュームも出て食事のメインにもなりますよ!

【冷や奴×かつお節】 骨や筋肉を丈夫に!

冷や奴と鰹節で骨や筋肉を丈夫に

豆腐には『カルシウム』が多く含まれます。カルシウムは骨や歯をつくっている栄養素です。かつお節に含まれる『ビタミンD』が豆腐のカルシウムの吸収率をあげます。

また、豆腐にもかつお節にもたんぱく質の構成成分であるアミノ酸が多く含まれています。アミノ酸には20種類あり、食材によって入っているアミノ酸が異なります。


お互いに異なる種類のアミノ酸を含んでいるので、必要なアミノ酸を効率的にバランスよく摂取することができます。


かつお節はのせるだけでお手軽なのですぐに実践できますよ。

【ほうれん草×ごま油】 若々しい肌に!

ほうれん草とごま油で若々しい肌に

ほうれん草にはビタミンAを多く含んでいます。ビタミンAは正常な視覚機能を維持する役割、抗酸化作用があり、皮膚や粘膜を健全な状態に保ちます。ビタミンAは油に溶けやすい性質があるためごま油を一緒に摂ることで吸収率もアップします。


また、ごま油にはビタミンEが多く含まれており、ビタミンEも抗酸化作用が高いため、より効率的に老化を促進させる活性酸素から身体を守ってくれます


ほうれん草をごま、醤油、ごま油で和えるナムルなどがお手軽でおすすめです。



意外とすでに食べてみたことがあるものが多くなかったですか?そしてお手軽にできます♪


ぜひ、試してみてください。

食べ合わせればいい訳ではない?

今回は良い食べ合わせをご紹介しましたが、良い食べ合わせがあるということは、悪い食べ合わせもあります。


悪い食べ合わせも知らないとついやってしまうかもしれません。また、悪い食べ合わせについても紹介していきます!


執筆者

管理栄養士

片岡 優香

(かたおか ゆか)









たんぱく質を上手に摂ろう!~流行りの植物性たんぱく質とは~


【健康情報】「食中毒」にご用心!~食中毒の原因と予防~



Facebook
X
Line

そのお悩み、ここで解決するかも?!
お悩みを相談できる整骨院・接骨院・鍼灸院はこちら

\ 気になる症状をclick! /

気になる症状をクリックしてお悩みを相談できる
整骨院・接骨院・鍼灸院を探せます

お悩み別カテゴリ