135210
ナチュラルキュア表参道鍼灸接骨院
東京都港区
ひとりひとりと真摯に向き合い、カラダの声を聴きながら施術いたします。
お客さまのお気持ちに寄り添いながら「ともに居る存在」として、身体を元に戻すように導き、お客さまと一緒につくっていく施術をおこなっています。
こだわりの施術
- 肩こり
- 四十肩・五十肩
- 肩の痛み
- 手首の痛み
- 首の痛み
- 肘の痛み
- 背中の痛み
- ふくらはぎの痛み
- 太ももの痛み
- 股関節の痛み
施設情報
- 骨盤調整
- 美容鍼
- 柔道整復師
- はり師
- あん摩マッサージ指圧師
- 管理栄養士
- 薬剤師
- スポーツトレーナー
- 女性スタッフ
営業時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
11:00-21:00 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スタッフ紹介
-
阪本 敏宣
院長
柔道整復師 、 鍼灸師
治癒は患者さんとの気の調和、共感の中から生まれます。不調に悩んでいる患者さんの不調改善をサポートし、喜びを感じる瞬間へと導けた時は、勉強と努力が報われた瞬間であります。 この仕事を続けてきて、他のものとは比較できることのない満足感で一杯になります。しかし、私たちができることは正常に戻る力を手助けする事。なぜなら施術は外部から施すものですが、治癒は内側から起こるものだからです。 東洋医学、西洋医学の理論と技術の応用、患者さんの自然治癒力が高まっていくことに喜びと謙虚な気持ちを持って施術にあたります。
-
石田 信幸
鍼灸師、スポーツトレーナー
私は、セルフで行えるスポーツトレーニングやコンディショニングを指導し、自分で自 分の身体を改善させる手助けをします。 人間1日1日調子には波があります。今日は調子良いけど明日はわかりません。 世間話を交えながら、その日の身体の状態に合わせながら施術にあたります。 競技だけでなく日常でも同様の効果を発揮するテーピングなども取り入れることができます。
-
中村 菜美子
助産師、看護師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師
総合病院の産婦人科病棟勤務後は大学病院のNICUで12年間勤務。母子支援に携わる中で、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。当院勤務の他、産婦人科クリニック、大学の非常勤助手を兼務。 女性のライフステージに合ったサポートがしたくて助産師、鍼灸あん摩マッサージ指圧師をしています。 得意な分野は産後ケアです。妊娠中のケアはもちろんのこと、産前産後の女性のお悩みに幅広く対応致します。 また、育児相談も得意です。一人で悩まず是非お手伝いさせてください。 育児が少しでも楽になるよう、身体の負担が少しでも減るよう全力でお手伝いします! 非常勤のため、ご予約はお店の方までお問合せ下さい。
-
鈴木 夢未
薬剤師、鍼灸マッサージ師
大学卒業後調剤薬局に勤務しておりましたが、自身の体調不良でマッサージを受けた事をきっかけに、手当ての施術に魅了され、鍼灸マッサージ師の資格を取得。都内の漢方薬局・鍼灸院にて修行を積み、2021年1月に押上で開業しました。 元気な内臓は日々の生活から作られます。 漢方薬は内臓を元気にすることで、心身共に健康でいるお手伝いをします。 人によって悩みは様々かつ複雑です。当店では、一人一人違うお身体のお悩みに、オーダーメイド漢方薬をご提案いたします。
-
春山 小百合
管理栄養士、健康運動指導士、健康食育ジュニアマスター
病院やクリニックにて給食管理・栄養マネジメントなどの業務に携わる。のべ 2万人の栄養指導を行い、食生活改善を支援してきた。また、スポーツをしている方やダイエット・身体づくりをしている方にも食事のアドバイスをおこなっている。自ら食事のスタイルを決めていけるよう、持続可能で無理のない献立を提案中。 食の専門家として、多くの人に楽しく・美味しく・正しく食べて欲しい。一人の人間として、食べ物からの愛をしっかり受け止めて欲しい。 そのために一人一人の想いに耳を傾け、日々過ごしやすい、元気で健康な身体づくりのお手伝いをしたいと思っています。 肩の力を抜いて、楽しく食事の話をしませんか。
院・施設からのご挨拶
当院では、「目に見えるもの」と「目に見えないもの」の両方を大事にしています。 私たちが扱う悩みは、じつは目に見えません。不調として感じていても、実際に目にできないことが多いのです。そして、「身体の声」も「お客さまの考えや心」も、いのちを育む空気、太陽の暖かさや風も目に見えません。 ですが、厳然として存在しています。 「目に見えるもの」を重要視するのは施術家として当然ですが、そこに影響を与えているのが、「目に見えないもの」だと私たちは考えています。
ナチュラルキュアでは、お客さまが一番辛くに感じていらっしゃる「不調」をまず取るようにしています。 不調を感じると身体に力が入り、心まで硬くしてしまいます。 また、逆も然りで、気持ちが守りに入ろうとすると、身体もぐっと力が入ります。 すると、身体の深部にある不調の原因まで、施術が届きにくくなってしまいます。 それではせっかくご来院くださったのに、満足を感じられないかもしれませんし、私たちも、残念でなりません。 お客さまと私たち施術者とでつくりだす時間の中で、できる限りのことをお届けするために、 不調や施術に対する「身体が覚えている恐さ」を取り除きながら進めていきます。 そして、お客さまの「身体」が発するサインを逃すことなくキャッチし、鍼灸やマッサージ、骨格調整などの手技が必要なのか、微弱電流や高周波、EMSなどといった機器が必要なのかを見極めています。さらに、今、何をしているのか、これから何をするのか、お客さまにお話ししながら呼吸を合わせて施術しています。 お客さまのお気持ちに寄り添いながら「ともに居る存在」として、身体を元に戻すように導き、お客さまと一緒につくっていく施術をおこなっています。
院・施設名 | ナチュラルキュア表参道鍼灸接骨院 |
---|---|
アクセス |
107-0062 東京都港区南青山3-14-3 地下鉄表参道駅A3、A4出口より徒歩4分 |
電話番号 | 03-5775-2723 |
院・施設のホームページ | |
求人情報 |
ナチュラルキュア表参道鍼灸接骨院と同じエリアの整骨院・接骨院・鍼灸院
女性特有の悩み、男性特有の悩みなど
身体にまつわるお悩みの解決に!