125759
えとう鍼灸接骨院
大分県由布市元JOCトレーナーとしてトップアスリートのケガに携わってきました。施術一筋で30年以上の実績。
必ず、問診や姿勢診断・徒手検査を通して『どこを痛めているのか?』を説明いたします。ご自分の痛みを理解していただいたうえで、関節の動きを出す施術をおこないます。
こだわりの施術
- ゴルフ
- テニス
- バレエ
- 体操競技
- 野球
- 腰痛
- 膝の痛み
- 肩・首のこりからくる頭痛
施設情報
- 骨盤調整
- 柔道整復師
- はり師
- きゅう師
- スポーツトレーナー
- ネット予約
- 女性スタッフ
- 駐車場あり
営業時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 |
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~17:00 |
‐ | ‐ | ‐ | × | ‐ | ‐ | ○ |
スタッフ紹介
-
衛藤充朗
(歴36年)
えとうみつあき
院長
JAPANのトレーナーとして、世界大会、オリンピックをバルセロナ大会から、正式には アトランタ・シドニー大会に日本体操協会のトレーナーとして随行致しました。 触って動かして痛みの原因を探り、丁寧に説明する。 私の出来ることは筋肉や腱を調整し、関節をスムーズに動かすこと。 日常生活を見直し、指導し、また施術する... 施術後に驚きの声をよくお聞きしますが、不思議なことは一切していません。 関節を動かす為に調整する...それが、施術一筋でしてきた私の技です。
-
衛藤 真木
(歴17年)
えとう まき
管理柔整師
患者さまに寄り添ったケアが出来るように…を心がけています。 院長に相談しにくいことをお伺いする任務も担っています(笑) お気軽にお声がけください。
院・施設からのご挨拶

東京で20年間、トップアスリートをはじめ 幅広く施術を行ってきました。 16年前に大分に開院し、日々進化しながら患者様に向き合い続けています。 当院では、カウンセリングを通して、患者様それぞれの痛みに向き合い、丁寧に説明することをモットーにしています。 まずは、どうして痛みが出るのか?どこを痛めているのか?大切にしているのは自分のからだを知っていただくこと。 その後、機器(干渉波・低周波・高周波・微弱電流・超音波等)やハリを用いたり、手技により筋バランスを整え、関節を動かしていきます。からだを動かす筋肉のことを細部にわたり理解しているからこそ出来ることと、自負しています。 スムーズに動けるようにすること... そのための施術を日々おこなっています。
院・施設名 | えとう鍼灸接骨院 |
---|---|
アクセス |
879-5511 大分県由布市挾間町古野82-5 大分大医学部病院より900m |
電話番号 | 097-583-5570 |
院・施設のホームページ | https://etosinkyu.net |
求人情報 |
女性特有の悩み、男性特有の悩みなど
身体にまつわるお悩みの解決に!